純米大吟醸 天の戸 「白雲悠々」 720ml
湧水と美郷錦の結晶を、38%まで磨いて醸した天の戸のハイグレード
「天の戸」の蔵は、秋田県の南に位置する穀倉地帯、横手市平鹿町にあります。 良質な米と豊富な湧き水に恵まれたこの地に、浅舞酒造株式会社を設立したのは1917年。 国学素養があった創業者の柿崎宗光(そうこう)は「天の戸は静かに明けて神路山 杉の青葉に日影さすみゆ」 という天照大神の逸話で知られる「天の岩戸」の古歌から銘柄を「天の戸」と名付け、ラベルの中などに勾玉(まがたま)をあしらうようになりました。 酒造りのこだわり ■原 料 米・・・・・・美郷錦 ■精米歩合・・・・・・38% ■使用酵母・・・・・・AK-1(秋田流花酵母) ■日本酒度・・・・・・+2 ■酸度/アミノ酸度・・ 1.4/1.1 ■アルコール度数・・・16.5 当サイトでは20歳未満の方への酒類の販売は行っておりません 未成年の飲酒は禁止されています。 また、未成年者への酒類の販売も法律によって禁止されています。 弊社では20歳未満の方、未成年者への酒類の販売は行っておりません。
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|